モニターレポート

手芸のオリムパス モニターレポートページです。モニター企画当選者の皆様からいただいた、レポートをご紹介しております。

りょう☆様

f:id:olympusthread:20160613111553j:plain

ブログ 

「白い手帖」白い手帖

完成報告

【モニター】『オリムパス金票40番レース糸で作るエジングハンカチ』完成しました♪ - 白い手帖

途中経過  

【モニター】オリムパス 金票40番レース糸で作るエジングハンカチ 途中経過 - 白い手帖


参考にした書籍:The Crocheter's Treasure Chest: 80 Classic Patterns for Tablecloths, Bedspreads, Doilies and Edgings
(本の89ページのNo.8346のエジングをアレンジしました。)


☆ハンカチについて(EH-14 ブルー

6重のガーゼで、程よい厚みがあり、吸水力もありそうです。
触り心地は、ふんわりなのにしっかりという感じ。
色も上品な薄いブルーでした。
ループが付いていて編みつけやすく間隔も揃っています。
ループ数は製品の性質上、辺によってばらつきがありましたが(37・38・37・39)調整可能な程度でした。
ただこれ以上違うと困るかなと思います。

☆金票レース糸について (col.801 白)

久しぶりに使いましたが、やはりさすがの金票です。
このラベルが目に入らぬか~~~って感じ(笑)
滑らかで針の動きもスムーズ、もちろん糸割れや捻じれもなくストレスなく編めます。
それに編み上がったときのレースの白さや艶が際立っています。
今回は白を選びましたが、色数が豊富なところが作品の巾を広げてくれますね。

☆今回の作品について

目指したのはクラシックで上品なエジングハンカチです。
ピコットがかわいいエジングパターンを洋書から選びました。
エジング自体はシンプルにし、一か所だけ角の飾りを自分で付け加えて、少し華やかさをプラスしてみました。


難しかったのは、「模様が均等に収まるように目を拾うこと」と「角をきれいに曲がること」です。
どちらも編む前に計算や目数の調整を行いました。

詳しくはブログ記事をご覧ください。またTwitterでもツィートしました。

 

レース編みって本当に楽しいなーと思いながら編んだ時間でした。
ハンカチにひと手間加えるだけで美しく温かみのあるハンカチになりますね。
プレゼントにもいいと思いました。

貴重な機会を与えていただきありがとうございました。
お忙しい毎日をお過ごしのことと思います。
時節柄、ご自愛ください。

 

f:id:olympusthread:20160613111553j:plain

 

さっとん様

・ブログアドレス:

ameblo.jp


・参考にした書籍や作品はなく、オリジナルです。
・作品について:
「辺」によってネット数に違いがあったので、調整すること。
ハンカチは6重ということで柔らかい触り心地ですし、
吸収力バツグンもよさそうなのでこれからの季節重宝しそうです。
金票に関してはさすがとしか言いようがありません!
艶々ですし編み心地も滑らかで指への負担がありません。
ハンカチのエジングに使用ということで洗濯する機会が多いと思うのですが、
何度洗濯しても艶々を保てそうです。

 

f:id:olympusthread:20160613101636j:plain

てづくりmutterさま

・ブログアドレス

エジングハンカチ、モニターレポート | handgemacht~ママのてづくり日記~ - 楽天ブログ

エジングハンカチモニター、当選しました | handgemacht~ママのてづくり日記~ - 楽天ブログ

・作品を参考にされた書籍や作品があればご明記ください。
貴社HPのつくり方ダウンロードにある、リネンナチュールの蝶のモチーフが参考作品
エジングの編み図はオリジナルです

・作品について、工夫された点、苦労された点、商品についての感想等
ブログ記事と重複ですが・・・

工夫した点:
工夫というほどのことはしていませんが、エジング以外にモチーフ編み、刺繍をすることで
無地のハンカチがちょっと可愛くなったかな、と思ってます

苦労した点:
ハンカチの参考編み図は1辺36ネットで、そのつもりで編もうとしていたら
この黄色のハンカチは1辺のネット数が45前後で、参考編み図そのままでは波打ってしまう
ことに気づき自分で編み図を考えながら編んでたことです

商品についての感想:
品質が高いです
ハンカチは日本製で6重ガーゼ
厚みがあって柔らかく、赤ちゃんにも安心して使えます
糸も発色がきれいで太さや撚りが安定していて、編みやすいと思います
編んでいて、とても楽しかったです

f:id:olympusthread:20160613092344j:plain

 

 

 

はつ様

オリンパス製絲さんのモニターに当たりました。当たると思ってなくて、選んだハンカチと糸の色忘れてた。
ハンカチは白色。
金票40番は813でした。

ハンカチを開けたとき、肌触りがすごくいいガーゼで癒された。
赤ちゃんによさそうなやつ。

結構厚いめのガーゼハンカチやなぁと思ったけど、回りにエジングをつけるとちょうどいい感じ。
編んでるときも、土台がしっかりしてると編みやすい。

スッキリした物が作りたかったので、タティングレースで。
とりあえず一段目を編んでいきました……
続きはブログ↓をご覧ください!

ameblo.jp

 

f:id:olympusthread:20160610131654j:plain

遊歩様

せっかくルームシューズ製作者の一人として選んでいただきましたのに期日に間に合わず
大変申し訳ございません。それも未だに片方だけという有様、恥じ入るばかりです。

届いた編みつけソールを見たとき内心、(これで23cm?大きいな~)と思い、
私の足が23cmなので合わせてみたところ足よりも大きいので大丈夫かなあ?という
思いを捨てきれないまま、編み図をDLし、どちらにしようか?と思い迷った末にアレンジ
させていただくことにしました。
編みつけソールを使うのは初めてのことで不安もありました。編み図では、かぎ針4号使用と
なっていましたが、ソールの穴の大きさが不ぞろいなことに気づき何度も編み針を通しては
ソールの穴が破損するのでは?と思い、5号でゆったり編むことにしました。
編み進めていくうちに大きいのでは?と思っていたソールも気にならなくなりました。
ルームシューズの履き口は、バック細編みでカッチリとしてみました。
アクセントに小さな花を3輪つけました。

メイクメイクソックスは、とても編みやすい糸だと感じましたが、編みつけソールには
もう少し太い糸がいいのでは?と思いました。
片方だけで申し訳ございませんが、少しずつ頑張っておりますことをご報告させていただきたいと
思います。

 

f:id:olympusthread:20160309091738j:plain

光美様

作品を作るにあたって工夫された点、作品のチャームポイント

細めの糸なので、厚みをだすため、技法は、引き上げ編みを選びました。
また、甲の部分を暖かくするために
変わり中長編みの花モチーフでさらに厚めになるように仕上げました。

糸の感想、どのぐらい時間がかかったか・・などなど
柔らかく、とても編みやすい糸です。ただ柔らかい分、そのまま靴下に編むと、すぐに擦りきれてしまいます。
編みつけソールを利用することで、
せっかく頑張って編んだ作品が、長く愛用できそうです。

ブログは↓をご覧ください。

ameblo.jp

f:id:olympusthread:20160215123931j:plain

sangoωna様

レポートが遅くなってしまいまして大変申し訳ありません。
遅ればせながら、下記ブログにてレポートをアップ致しましたのでご確認ください。
作品に関しましては、モチーフとサイズ・編み付けソールへの目数を合わせるまで大変時間が掛かりましたが、決まってからはさくさくと編めました
グラデーションの色がきれいなのでシンプルに棒針でも編んでみたいと思っています。
肌触りはチクチクしたりせず、なめらかなのでネックウォーマー等でも使えそうだと感じました。
ただロービングタイプの糸なので、編み直すのは絡まったり糸質が変わってしまって難しかったです。
靴下として編むと、フェルト化するのは早いかもしれません。
編み付けソールは内側がボアで暖かく、フローリングでも滑りにくかったので安心して使用できました。
S・M・Lくらいでサイズの展開があるといいなぁ…と、デカ足の私は切に願います>< (大きいサイズは余り需要はないでしょうか?)

最後になりましたがモニターという大変貴重な体験をさせて下さいましてありがとうございました。

今後も新しい企画や商品を楽しみにしております。

f:id:olympusthread:20160210113026j:plain

ブログは↓をご覧ください。

amimono.g.hatena.ne.jp

シトリン様

メイクメイクソックスは明るいきれいなグラデーションが虹を思わすのと
やさしい手触りがよくて、編んでいる時にとても楽しい気持ちになれました。

編み付けソールも中敷のボアが見た目にもあったかくてよいと思います。

ルームシューズは子供用を作りました。
デザインはオリジナルです。
スリッパタイプにしましたので、着脱が楽です。

編み付けソールのサイドと、はき口にずらりと並べた玉編みがポイントです。
イメージは”こんぺいとう”です。
虹色のグラデーションから連想しました。

きれいなカラーを見ていると編んでいる最中にもいろんなアイデアが浮かんだので
今度は大人用も作ってみようと思っています。

このたびはこのような素敵な企画に参加させてくださりありがとうございました。

ブログは↓をご覧ください。

 

f:id:olympusthread:20160206031631j:plain

f:id:olympusthread:20160206031650j:plain

f:id:olympusthread:20160206031653j:plain

DON☆138様

「どうせ落ちるだろう。」
軽い気持ちで応募した。
もう何回目かのモニター応募。
すねるでもなく、ただで材料が手に入ればラッキーくらいのノリだった。
それが今回はモニターに選ばれた。
手芸の中では一番得意な編み物だ。
本来なら楽勝のはずだった。

結婚と引っ越しが、かちあわなければな!!

どれもありがたいし、うれしい話なんですよ。
でもね、これが重なると、まぁそうはいかない。
しかも年末年始でもあるわけでしてね。

だからこれを書いているのは、締切である2月5日の21時なんですよ。
考えて何度も作り始めてはみたんですよ。
でもこの糸(メイクメイク ソックス)、ロービングなんです。
しっかりより合わさっていないタイプの糸。
だからね、ほどこうとすると、細かい繊維が絡まって全然ほどけない。

続きは↓をご覧ください。

f:id:olympusthread:20160206030945j:plain

 

紫乃舞様

メイクメイクソックス・モニター作品やっと完成しました!!
締め切りギリギリ!(^▽^;)

ブーツ型ルームシューズ♪
立体的にするために、中にハンカチ詰めてあります~
履き口のところはアラ隠しの残り糸^_^;

平置きした形もばっちり
ブーツになっていて大満足です

糸が届いてからの途中経過はこちら

「週末手仕事」オリムパスのメイクメイクソックスモニターの作品作りに着手
週末手仕事 メイクメイクソックス
メイクメイクソックスのモニター作品
「週末手仕事」メイクメイクソックスモニター作品編み中
「週末手仕事」モチーフ完了!
あと一息!メイクメイクソックスのルームシューズ


もちろん、オリジナルパターンをデザインするつもりでした。

最初からブーツ型にすることと、モチーフを使うことを考えていました。

それで、モニター当選者の特典として3玉まで300円で購入できるのをフルに利用して4種類の色番を用意しました。

それぞれも段染めで、そのままでも可愛い糸ですが、あえてモチーフの1段ごとに色玉を変えて編み、さらにカラフルになるようにしました。

続きは↓をご覧ください。

ameblo.jp

f:id:olympusthread:20160206025818j:plain

かれん様

<レポート内容またはブログアドレス>
先日送っていただきました、編みつけソールを使ったルームシューズを編みました。
画像は右足片方だけですが、完成しています。)
これまで、フエルトのソールなども使ってみたかったのですが足の

 

サイズが小さかったので今回初めて使いました。
足裏に心地よいソールなので、編むのも楽しかったです。

作品は、オリムパス様のメールでダウンロードさせていただいたものです。つま先で交差するものを編みたかったので選びました。
糸は1玉で編みきれるよう、拾い目は3目で統一したところ糸が足りず模様が2つ少なくなっています。そのため、つま先部分がうまくとじず足にゆるくなってしまったので自分用に後から足首周りの模様を利用してゴムを通しました。片方1玉で1日かかるので2日で編みあがりました。

色は901番です。糸玉では地味かと思ったのですが、編んでみると長編みがかわいらしく見えます。
編みなおすときに、かぎ針で編んだのですが糸が解けにくかったので次に編むときは少し多めに用意したいと思います。

編み図のほうは、編み始めがわからずに迷いましたが編んでみると簡単でした。(左足はまた悩んだのですが、何とかできました。)

編みつけソールは底の足幅が足りなくても、細編みで大きくできることがわかったので自分用にもっと編んでみたいと思います。
糸のほうも棒針で靴下を編むのも楽しいので、これから靴下も編みます。
大変貴重な機会をいただきまして、ありがとうございました。

f:id:olympusthread:20160206025351p:plain

yasasiibousi様

iconosquare.com

このたびはモニターに参加させていただき、ありがとうございました。
期日ぎりぎりになってしまいましたが、ようやくイメージに近い作品が完成しましたのでレポートをさせていただきます。

今回、ルームシューズを作るにあたり、私がまず考えたのは「思わず外に出てしまいたくなるシューズ」でした。
最終的にイメージしたのは『ハイカットスニーカー』です。
素足に履いても、足首がすっぽり隠れて温かいシューズを目指しました。
デザインはオリジナルで、自宅にある靴を参考に型を起こしました。
大きく分けて2つのパーツからなり、はぎ合わせて仕上げています。
編み地については、この毛糸の特徴であるミドルピッチのグラデーションが最もナチュラルに現れる『棒針編みで、メリヤス編み』と決めていましたが棒針編みで、この柔らかい糸を『ハイカットスニーカー』に仕立てるための最終的なパターンを導くには苦心し一度試作をしたのち、仕上げていきました。
この糸を適度な硬さのある編み地にするならかぎ針編みをチョイスすべきですが糸本来のグラデーションをナチュラルに見せることにこだわりました。
また、適正号数が棒針5~6号との記載でしたがイメージに近い作品に仕上げるにはハイゲージで編みたかったため3号棒針を使用し、糸の量は3~4玉使用しました。
ちなみに、完成品を撮影する際に、中に詰め物をしています。
詰め物を取ると、当然ながら自立はせず、くしゃっとなってしまいますが履き口を2目ゴム編みのダブル仕立てにして適度に足にフィットするおかげで、実際に履いてもまぁまぁスニーカーに見えます(笑)

糸についての感想です。
柔らかいロービングヤーンですが、30%ナイロンが混紡されていることによりウール100%のロービングヤーンよりずっと強度があり編み進めていく際に、切れたりするようなこともなくソックスを編むのには最適だと思いました。
発色もいいですね。

ソールについてですが
最初から空いている穴が、私には大きすぎるように感じました。
また、一つの穴から3目、もしくはそれ以上編みだすと私には見た目がとても気になってしまいましたので
最初から空いている穴と穴の間に、千枚通しで穴を開けバランスよく編み出すようにしました。
ボア部分の肌触りはとてもよく、素足に履いても心地いいですね。

今回のルームシューズ制作では、いろいろ苦心した分私にとっても大変いい勉強になりました。
完成はしたものの、実はあちこち手直ししたい部分もあるので時間を見つけて、この「お部屋で履くハイカットスニーカー」に再びチャレンジしてみたいな、と思っています。

インテグラムはこちら

昨日のpicを載せたあと もう片方を編もうとしたんだけど ... | Iconosquare

ルームシューズのレポート締め切りが いよいよ、あさって... | Iconosquare

 

 

 

iconosquare.com

f:id:olympusthread:20160206024635j:plain

f:id:olympusthread:20160206024634j:plain

f:id:olympusthread:20160206024637j:plain

f:id:olympusthread:20160206024638j:plain

f:id:olympusthread:20160206024639j:plain

空飛ぶ アホ毛様

ルームシューズ制作モニターをさせていただいたのでご報告です。


普段アクリル毛糸やレース糸ぐらいしか使わないのでもふもふもちもちでびっくりしました。
針は5、6号ということで5号で。気持ち細いかなーとおもったけれど気にせず編めました。

ソールはひと穴三目で拾うと収まりが良かったです。足の甲部分はパイナップル編みのドイリー、側面は交差編みにして立体的にしてみました。いい感じにモフモフです。
毛糸の衣類は埃を吸着して汚れてしまうイメージがあって遠ざけていたのですが、ソールがあると編みやすくて毛糸は汚れないのでいいですね。ただ糸がふわふわできっちり目を詰めて編んでも編地がくたっとしてしまうのが欠点かなあと思いました。
時間は5日ぐらい?課題と並行して編んだのでゆっくりめです。

というわけでモニター報告は以上です。初めてで手探りの制作でしたが楽しく編むことができました!貴重な体験をありがとうございました。

f:id:olympusthread:20160206023848j:plain

f:id:olympusthread:20160206023850j:plain

 

ブログは↓をご覧ください。

ルームシューズ制作モニター報告 - 寒天だばぁ

 

 

けろぴ様

 

> 参考編み図
御社の『真っ直ぐ編みのルームシューズ(大人用)』
   (お花のコサージュはオリジナルです) 
> 作品を作るにあたって工夫された点
ソール部分が痛んでも本体部分はそのまま再利用できるように、編み付けソールから一体型で編み始めるのではなく、本体部分を先に編んでから、別糸で編みつけソールに編み付けるようにしました。
御社のデザインでは、つま先部分が重ねてあった箇所を一重で編み、その分の毛糸を足首部分の高さを出すのに利用しました。
 
> 作品のチャームポイント 
つま先から側面に続く斜めのラインと大振りなお花のコサージュ
  
> 糸の感想
手触りがとにかく柔らかいので、編んでいても気持ちよく、
色合いや艶感も良いし、グラデーションピッチも使いやすくて編んでいてとても楽しかったです。
 
> 編みつけソールの感想
外側の質感も内側のボア部分も質感が良く、履いていて気持ちが良いです。
軟らかいソールなので、スリッパのような硬めのソールもあったら使い分けができてよいかな~と思いました。

ブログは↓をご覧ください。

f:id:olympusthread:20160211085840j:plain

f:id:olympusthread:20160211085841j:plain

 

Aya様

参考にした作品はラベリーに載っていたこちらです

www.ravelry.com

まずは今回、選んでいただいた事には感謝しております。
ただ、糸の追加を年末にしたのですが、年始の仕事はじめの時に、受け付けたのかどうか、一切連絡が無かったのでちょっと戸惑いました。
もうちょっと連絡を早めに頂ければうれし かったです。

編み方のポイントですが、今回はまっすぐに編んで輪にすると言う、わざと難しくしない方法をとりました。
編み物初心者の方でも表編みと裏編みがある程度出来るなら、参考にしていただけるだろうと思ったのが理由です。
後でソールに編み付けてしまうので、編み地にその糸が響いてしまうのが難点ですが、それもデザインだと割り切りました。
苦労したのは、糸が結構割れやすいのと毛羽立ちがあるので、解きにくいという事です。
糸の性質上、ある程度編み慣れた方用だと思いました。
糸は自然とボーダーになるようになっているので、編んでいて楽しい糸でした。

ソールの穴の間隔がもう少し狭いとこの糸の 編み地には合う気がします。

以上が今回のモニター作品のレポートになります。
皆様の参考になれば幸いです。

また、御縁があったら宜しくお願いいたします。
今回はありがとうございました。

f:id:olympusthread:20160206022959j:plain

ブログはこちらをご覧ください

メイクメイク ソックス モニター作品完成 : *ニットと宝物*