モニターレポート

手芸のオリムパス モニターレポートページです。モニター企画当選者の皆様からいただいた、レポートをご紹介しております。

aiai様

完成しました!
ルームシューズのふちを折り返してあります・・襟のような感じにしあげました。

折り返しの部分をたてて、ボタンにループをかけると、足首まですっぽり。
ボタンとループは折り返しているときには見えない・目立たないようになっています。

松編みで編むことを決めてからまず片方をじっくりと編み図を残しながら編み進めました。
松編みでルームシューズを編みたいと思ったのは、ほっこりとした編地があたたかいのでは、と思ったからです。

編んでいる途中のいろいろ:
編み図を書きながら編みました!

最初の片方。編むのにとれた時間は1週間のうち3日・・1日1時間から2時間くらい・。だいたい2週間くらいで片方の履く部分が編みあがりました。
ここまでで履くときに足がすっぽりと入るちょうどのところです。
これより1段多く編むと、足が入りにくく、履きにくくなりました。(↓)ここまでは決まり!あとはふちをどう仕上げるかなので、もう片方にとりかかります。

編み図を見ながらささっと編めると思いましたが、ちょっと間違えて時間をとりました。
両足とも先ほどの画像と同じところまで編めたところで、仕上げを考えました。
このままふち編みで短いタイプのルームシューズにする?でももう一工夫したい!
普段は折り返して履いて、寒くなったらその部分をたてたらどうかな?

まずは、編んでみよう!と前中心から折り返しながら編んでいくと、かわいい・・その上履き口がダブルになるので履き易い。ある程度編んでのばしてみると、甲の部分を覆う感じがGOOD!

目立たないところにボタンをつけ、目立たないようにループをあみつけ、完成しました。

感想1 ソールについて:
ソールを最初に見た印象が・・ふかふか!テンションアップです。
ルームカバーはよく編みますが、ソールは使ったことがありません。
アナの数を数えて、前中心と後ろ中心をきめ、おのずと模様数もきまります。穴の部分からふちまでどう編む?とまよいました。穴から上までをぎゅっとつぶすようにきつく編むか?アナから上までの数ミリをつぶさないように自然に編む?・・正しいかどうかわかりませんが、穴からふちまでの5mmはつぶさないようにさっくりと細編みを編みいれました。

続きは↓ブログをご覧になってください。

plaza.rakuten.co.jp

f:id:olympusthread:20160202113235j:plain

f:id:olympusthread:20160202113236j:plain

f:id:olympusthread:20160202113238j:plain